TOPへTOPへ

AGA・FAGA

AGAとは

AGAとはAGAは「Androgenetic Alopecia」の略称で、「男性ホルモン型脱毛症(男性型脱毛症)」と呼ばれる疾患です。思春期を過ぎた頃から急激に増加する男性ホルモンが関連して起こる進行性の脱毛症で、遺伝(多因子遺伝)が関係しているため人によって異なりますが、早い方だと20歳過ぎから生じます。薄毛症状が始まる部分は、前頭部の生え際、頭頂部のつむじ、その両方があります。

AGAの仕組み

毛髪は成長期・退行期・休止期・脱毛の時期を経て生え変わります。AGAの仕組み

①成長期

2~6年続き、髪の毛が長く太く成長します。

②退行期

2週間ほど続き、毛母細胞の活動が低下して髪の成長が遅くなります。

③休止期

2~3ヶ月ほどで、毛母細胞が萎縮して小さくなり、髪の毛の成長が止まります。

④脱毛

毎日50~100本ほどの髪の毛が自然に抜けていきます。

その後2~3カ月程度経過すると、新しい髪の毛が毛穴の奥で成長し生えてきます。

男性ホルモンは一般的に髭や胸部の毛を濃くする働きを持っていますが、頭部の前頭部や頭頂部の毛乳頭細胞にある男性ホルモンレセプターにテストステロンが作用すると軟毛化が起こります。(後頭部には男性ホルモンレセプターがないためAGAでも毛が残存します。)
毛乳頭細胞に運ばれたテストステロンはⅡ型5α還元酵素の働きで活性の高いジヒドロテストステロン(DHT)に変換されます。DHTは男性ホルモン受容体に結合し、前頭部や頭頂部ではTGF-βやDKK1を誘導して毛母細胞の増殖を抑えられて成長期が短くなってしまいます。その結果、細く短い髪の毛が多くなることで薄毛の状態になります。

女性型脱毛症(FAGA)

女性型脱毛症(FAGA)

男性型とは脱毛部が異なり、女性では前頭部よりやや後方から頭頂部にかけて薄毛がみられます。発症年齢も女性型脱毛症は男性型と異なり、男性ホルモンの影響は関連があまりなく、女性ホルモンなど様々な原因で生じると考えられています。

AGAの治療

AGAは進行性の脱毛症のため、放置すると徐々に薄毛が進行します。当院では、問診や検査・診療を行った上で、薄毛の症状、進行度、生活習慣を考慮し、適切な治療方針をご提案しています。AGAは主に外用薬と内服薬を用いた薬物療法によって治療を行います。治療期間は6ヶ月程度となりますが、途中で治療を中断してしまうと、再度進行し始めるので、医師の指示に従って治療を続けましょう。

デュタステリド

デュタステリドはもともと前立腺肥大症に対して用いられていた薬剤で、日本では2015年に厚生労働省の承認を受けました。テストステロンが5α-リダクターゼⅠ型・Ⅱ型両方と結合し、男性ホルモンの働きを妨げることで、前頭部・頭頂部の脱毛を防ぎ、発毛を促す効果が期待できます。
性機能障害(勃起不全など)や胃腸障害が副作用として現れることもあり、症状が強く現れている場合はお早めにご相談ください。
またPSA(前立腺癌マーカー)が1/2に減少してしまうため、検診でのPSA検査では注意が必要です。

プロペシア(フィナステリド)

プロペシア(フィナステリド)は、テストステロンが5α-リダクターゼⅡ型と結合し、男性ホルモンの働きを妨げることで、前頭部の脱毛を防ぎ、発毛を促す効果が期待できます。デュタステリドと同様に、性機能障害(勃起不全など)や胃腸障害が副作用として現れることがあり、採血検査のPSAが減少するため注意が必要です。

ミノキシジル外用

ミノキシジルは、以前から血圧を下げる降圧剤として用いられてきましたが、多毛効果が確認されたことから、現在は発毛薬品として承認を受けています。仕組みははっきりとは分かっていませんが、毛包にタンパク質の合成を直接働きかける作用があり、毛周期を正常化させ、抜け毛を抑制する効果が期待できます。

女性型脱毛症(FAGA)の治療

女性ではフィナステリド・デュタステリドの内服が効果がないため、主に外用療法(ミノキシジル)での治療をしています。内服ではPantogirlをご用意しております。

パントガール®(Pantogar)

ドイツの製薬会社により開発された、世界で初めて女性の薄毛に効果が認められた薄毛治療薬です。パントテン酸カルシウムやケラチン、シスチンといった栄養素を含み、頭皮や毛髪に必要な栄養を与えることで頭皮環境を整え薄毛を改善していく効果があります。

費用

準備中