TOPへTOPへ

円形脱毛症

円形脱毛症とは

円形脱毛症 円形脱毛症(Alopecia Areata)は毛包組織に対する自己免疫性疾患の一種と考えられており、後天的に円形の脱毛を生じる病気です。頭髪だけではなく、毛のある場所であれば全身どこにでも生じる可能性があります。子供から大人まで幅広い年齢層で発症し、男女差はないと言われています。
 軽快と増悪を繰り返し、治療に難渋することもあります。

円形脱毛症の原因

 家族内発症がある事や、アトピー性皮膚炎で合併が多いことなどから、遺伝的要因があると考えられています。また、感染症や疲労、精神的ストレスの関係も指摘されていますが、現段階では科学的には実証されていません。
 円形脱毛症では、免疫システムが誤って自分の毛包を攻撃してしまうことで毛が抜けてしまいます。
 円形脱毛症の合併症には、甲状腺疾患,尋常性白斑,SLE,関節リウマチ,I型糖尿病,重症筋無力症、アトピー性疾患などがあります。

アトピー性疾患

円形脱毛症の症状

円形脱毛症の症状 違和感 頭皮や体毛の一部が円形に抜けてしまいます。一般的に自覚症状はありませんが、脱毛前や活動性の高い時期に軽い掻痒感や違和感、淡い赤みが生じることもあります。
 経過は様々で、複数の脱毛斑を認める多発型では慢性的に繰り返したり、周囲の脱毛斑と融合して大きくなり、全頭型(頭皮全体の脱毛)や汎発型(全身の脱毛)になることもあります。単発や数の少ない脱毛斑では1年以内に自然回復することも多いと言われています。

円形脱毛症の治療

1)外用療法

単発や多発でも一つ一つが小さい円形脱毛症に対して、ステロイド外用薬は効果的です。
補助的にカルプロニウム塩化物の外用をすることもありますが、効果は弱いと考えられています。

2)内服療法

発症から早期で、勢いよく脱毛斑が増えている場合にステロイドの内服療法を行います。
重症例ではステロイド点滴による治療をすることもあります。
アトピー性皮膚炎が関連した円形脱毛症では、抗ヒスタミン薬の内服も効果的です。
セファランチン・グリチロン®などの内服薬の効果は弱く、補助的に使われることもあります。

リトレシチニブ(リットフーロ®)

 12歳以上で重症の円形脱毛症の方に対して使用されます。リトレシチニブはJAK3/TECファミリーキナーゼを阻害することで、免疫細胞の毛包への攻撃を阻害します。
投与前検査など必要なため、ご希望の方は病院をご紹介させていただきます。

バリシチニブ(オルミネント®)

 15歳以上の重症な円形脱毛症の方に対して使用されます。バリシチニブはJAK1/2を阻害することで効果を発揮します。希望時は病院をご紹介させていただきます。

3)光線療法

エキシマレーザー/ライトによる治療は副作用が少なく、発毛効果があります。当院でもエキシマライトによる治療をしていますのでご相談ください。

4)ステロイド局注療法

円形脱毛症の症状が固定している場合に行われます。比較的効果は高いですが、皮膚の委縮が起こったりするため、繰り返して打つ場合には注意が必要です。

5)局所免疫療法

SADBE、DPCPといった薬剤を病院で外用する治療法です。
脱毛部にわざとかぶれを起こし局所の免疫反応を変えることで発毛します。
年齢を問わずできますが、接触皮膚炎を起こすなど副作用もあり、また自費診療となります。希望時はご相談ください。